アンティーク調クラシックダイニングシリーズ < Dining Set > ヨーロッパの家具黄金期といわれる18世紀後半~19世紀。華やかな装飾が施されたクラシック家具が、多くの王侯貴族たちを魅了しました。 永い時間を経ても変わらないその格調高い美しさは、単に家具としての役割のみならず暮らしに優雅さと豊かさをもたらし、今なお世界中で愛され続けています。 そんな歴史あるクラシックデザインを現代に再現した【francoise】古くから高級家具材として評価が高いマホガニーを使い、職人によって一つ一つ丁寧に仕上げられた価値ある逸品です。 ◆ Dining Table ◆ 堂々とした風格とクラシックな気品漂う、ダイニングテーブル。 マホガニーは木目が美しく、その光沢は"木の象牙"とも言われています。左右対称の模様貼りが施されたものは、当然その価値が高くなります。 長い時をかけて育ったマホガニーから、百年使われる家具がつくられる。その百年は、マホガニーに色の変化をもたらします。 イギリスでは、ダイニングテーブルにクロスを二重に掛けてセッティングする事が正式とされています。しかし、マホガニーで作られたテーブルだけは、クロスを掛けなくても失礼にはあたりません。 側面の両側には、ランチョンマットやカトラリーを収納できる引出し付き。内部はフェルト貼りで丁寧に仕上げました。 職人によって精細に施された、優美な彫刻。一つ一つが職人による手彫り仕上げのため、それぞれの風合いに多少差がございます。味わい深い魅力をもった、貴方だけの一品。 ◆ Classic Chair ◆ 優雅な佇まいに魅せられる、クラシックチェア。置くだけで、お部屋を華やかに彩る存在感と、寛ぎの時間に相応しい贅沢な座り心地を兼ね備えています。 エレガントで繊細な彫刻が目を引く美しさ。 張り地は、煌めきが美しいジャガード織り。高級感ある肌触りです。 肘ありのアームチェアもご用意。より一層の寛ぎをお届けします。 | ◆ダイニングテーブル(W135) 外寸:(約)幅135×奥行80×高さ73.5(天板下高59.5)cm 引出内寸:(約)幅46×奥行30.5×高さ4.5cm 【原産国】インドネシア【備考】組立品 ◆ダイニングテーブル(W150)外寸:(約)幅150×奥行80×高さ73.5(天板下高59.5)cm 引出内寸:(約)幅51.5×奥行32×高さ5cm 【原産国】インドネシア【備考】組立品 ◆クラシックチェア 外寸:(約)幅51×奥行52×高さ97cm(座面高48.5cm) 【原産国】インドネシア【備考】完成品 ◆肘ありクラシックチェア 外寸:(約)幅51×奥行52×高さ97cm(座面高48.5cm) 【原産国】インドネシア【備考】完成品 ◆スツール 外寸:(約)幅50×奥行37×高さ45cm 【原産国】インドネシア【備考】完成品 ◆ダイニング5点セット/Aタイプ 【セット内容】ダイニングテーブル(W135)、クラシックチェア×4 ◆ダイニング5点セット/Bタイプ 【セット内容】ダイニングテーブル(W150)、クラシックチェア×4 ◆ダイニング7点セット 【セット内容】ダイニングテーブル(W150)、クラシックチェア×6 |
選ばれるのには理由があります。パナホームならではの技術や取り組みをご案内します。
"価値が持続する家"は、オリジナル技術が支えます。
家づくりのヒントやくらしに役立つアイディアを集めました。
最新のテレビCMを動画で配信中。